十水堂ならではの確かな味を、ご家庭へお届けします

(有)はりま十水堂TOP >> はりま十水堂のこだわり

播磨・瀬戸内海で捕れた「いかなご」を本場・龍野の本醸造醤油でじっくり煮込みました。
炊き上がった煮姿が錆びて折れ曲がった釘に似ている為「くぎ煮」と呼ばれています。 古くから地元では誰もが競い合って煮炊きし、家庭の味として重宝がられております。

鮮度が大切で調理場は海に面した場所にあり、新鮮なうちに独自の製法で柔らかく炊き上げてます。
余分な照りや粘りのない、しっとりまろやかな手づくりの味をご賞味くださいませ。

はりま十水堂の佃煮は保存料、添加物は使用していない為、お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。

これからも四季折々に旬の味を食卓へお届けしてまいります。
ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

店主 敬白 

■いかなごのくぎ煮

播磨灘で獲れたいかなごを、水揚げから加工までを、港に近い工場で丸ごと炊き上げています。

余分な照りや粘りをつけることなく、大変柔らかく、まろやかに仕上げています。
添加物は一切使用せず、醤油もいかなごの為に特別注文したものを使用し、塩分は控えめです。
特注高圧釜を使用し、旬の時期に一度に調理加工しております。

■佃煮

余分な照りや粘りをつけることなく、大変柔らかく、まろやかに仕上げています。
添加物は一切使用せず、醤油もいかなごの為に特別注文したものを使用し、塩分は控えめです。